Dad’s Autoでは、お客様に満足していただける取引を実現するために、次の4つの基準を設けております。
1.クルマの素性が明確な仕入先
弊社は全国の主要大手業者オークションを仕入先としております。業者オークションでは業界でデータベース化された走行管理システムに照合されメーター改ざんの有無が明確にトレースされ、また専門のプロの検査員により事故歴の有無や内外観の瑕疵は元より機関の不具合等が記録されています。当社では販売に際してはこの検査表をご提示させていただいております。
また買取車両の再販に際しましても(財)日本査定協会等、第3者機関での走行距離チェックと修復歴(事故歴)検査のプロセスを実施しております。
2.仕入れ車両の吟味
業者オークションの検査表はあくまで仕入れ基準のフィルターの一つと捉え、万全をきすために仕入れ会場では私自身で一台一台、充分に下見の時間をかけ内外装は勿論、エンジン・下回り等機関系及び電装系に至るまで納得がゆくレベルのクルマのみを仕入れます。当社では自分の眼で下見しない車両は仕入れません。“お客様のご期待を我が身に置き換えて”を常に念頭に入れて下見を実践し仕入れの際の最重要判断基準としております。
3.入庫点検整備
中古車の特性上、仕入れ後そのままの状態で安心してお乗りいただけるケースは極めてまれです。また業者オークション会場の下見ではエンジンをかける事はできても実際に走行することはできません。Dad’s Autoでは仕入れ後、高速道路走行を含め最低でも100キロ前後の試乗を実施の上、原則全車とも提携先工場にて点検の上必要となる整備を実施しております。ご購入後そのまますぐにお乗りいただけ、車検付きのおクルマでも販売の時点でも車検の通るコンディションにてお渡ししております。
販売前の整備では消耗品類の早期交換や予防整備は実施致しませんが、先行き予想される整備項目、コストに関しましてはご決定前に車種、年式や状態に沿って可能な限りご説明させていただく様努めております。
4.明確な価格表示
特別に表記の無い限りにおいて当社のネット販売価格は以下の通りとしておりますので解りづらい店頭表示のような表示価格以外の大きなご予算が必要となることはありません。
- 車両価格(税込)
- リサイクル預託金:車両ごとに異なりますので明示しております。
- 自動車税(未経過分):車検付きのお車に関してご購入月より年度末(3月)までの自動車税を頂戴します。
- 陸送費用:ご要望に応じて業者価格にて手配することが可能です。陸送会社使用よりも価格的にお客様のメリットとなる地域やご要望により私自身による自走でのご納車も承っております。
*名義変更(移転登録)について
当社マニュアルや電話アシストによりご購入者様ご自身でやっていただくか、もしくは代行サービス社(25,000円〜)に依頼可能です。私自身による自走陸送をお選びいただいた場合は印紙代実費(2,500円)にて名義変更も付帯させていただいております。(但し陸運局営業日の納車の場合に限ります)当社では原則すべて車検付きの状態で販売させております。車検のない状態で仕入れた車両につきましては予め整備をした上で予備検査*を取得して販売しご購入決定の後、弊社にて登録の上ナンバーを取得してお渡し致します。
*予備検査とは…
陸運事務所(自動車検査場)にて検査ラインを通し合格した未登録の状態のことで、合格後2ヶ月以内に必要費用(重量税・自賠責保険・自動車税・ナンバープレート代)を支払い登録すると通常の車検付き車両となります。
弊社では車検2年付きとして販売する際し特記なき場合には上述の費用は販売価格に含めております。
従いまして、契約後乗り出しの際にお客様で必要となるのは、名義変更費用(約5000円)及び任意保険費用のみとなります。